
Eusko Label(エウスコラベル)印って?
Eusko Label(エウスコラベル)印って ご存知でしょうか?
バスク自治州内で生産もしくは加工された農業食品にはよくこの“K”のマークが見られます。
このマークの主な目的は、品質の高い農業・漁業食品を生産し、それをプロモーションしていくこと。そして、消費者にたいしてその製品の原産地や安全性、品質を保証することです。
このマークにより、市場での競争力がたかまり、ひいてはその生産者や企業の収益も上がります。
このEusko Label(エウスコラベル)印をつけるためには次のような条件があります。
- バスク自治州内でその地の原料を使用して生産されたものであること。
- 高品質であること。
- 規定の生産量を満たしていること。
- 生産者団体もしくは組合自体に有益であること。
- 以上の条件を満たすコントロールシステムを擁すること。
- このマークは生産者組合もしくは団体で申請できる。
CAPRICEプロジェクトの商材の中ではイバーラの青唐辛子がこのEusko Label(エウスコラベル)印の品質表示をもっています。つまり、高品質であるということの保証であり、そして美味しさも間違いなく、それこそチャコリーとの相性もぴったりです。