バスク・カンタブリア海のアンチョアとにんにくクリームのピンチョ
作り方
まずはにんにくのクリームから始めます。にんにくはバラバラにし皮を剥きます。これを水を入れた小鍋にいれ、中火で10分ほどゆでます。ゆであがったらよく湯を切ります。別の鍋にオイルを入れ、にんにくを投入し弱火で一定の温度になるようにして10分ほど調理します。にんにくをオイルからだし、オイルはとっておきます。
次に小鍋に生クリームをいれ、先ほどのにんにくとともに中火で加熱します。10分ほどたったら、にんにくをとりだし、生クリームは後ほど使うまでとっておきます。
最後にハンドブレンダー用容器に、3段階にわたって調理したにんにくと、先ほどのオイル大さじ2,生クリームを大さじ1をいれ、攪拌します。さらに残りの生クリームを加えてお好みのテクスチャーになるまで攪拌します。最後にマスタードを大さじ1加え、塩コショウで味を整えます。
出来上がりと盛り付け
トーストしたパンににんにくクリームとマスタードをのせ、その上にバスク・カンタブリア海のアンチョアをのせます。季節のスプラウトを飾るとよいでしょう。
ペアリング